稲田靖人 公式ブログ

鍼灸整体院 吉祥寺悠心堂の院長ブログ

「ブログ」の記事一覧

夏の思い出、脳の老化

  子供の頃、夏休みは祖父母のいる田舎へ帰省していた。 近くに泳げる海があって、そこで飽きずに朝から夕方までずっと海で遊んでいた。   この飽きずに遊ぶ集中力は、それを成し得る「体力」からくるものなのか? はたまた成長期 […]

「元気になる薬」はないけれど……

  昔、リハビリクリニックで勤めていたときに、高齢の患者さんが「元気になる薬が欲しい」と言っていました。 確かに飲むだけで疲れが抜けて力が湧いてくる。そんな薬があればいいですよね。 しかし残念なことに、そういう薬はありま […]

首を動かすと肩が痛い

  首を動かすと左肩に鈍痛が広がるという症状の方が来院。 こんな感じで治療しました。   まずは骨盤の歪みがかなりあったので、座ったままで骨盤の歪みを調整。 場合によってはこれだけでも変化がでることがあるのですが、今回は […]

サッカーW杯が盛り上がってますねー

  サッカーW杯で日本代表が頑張っています。 始まるまではどうしようもないくらいにゴタゴタしていて、全く希望の持てないような状況でした。 しかしフタを開けてみたら、運も味方して実力以上のものが出せているといっても過言では […]

ヒザのゆがみを直す

  立ち方、体重のかけ方。 歩き方、座り方。 あらゆる日常の姿勢動作によって、その人なりの体のゆがみがでてきます。 そうしたゆがみのままに体を使っていると、必要以上に負担がかかることがあり、それが痛みなどにつながっていく […]

痛み=悪いもの…… ではない

  いま育てているものがいくつかあります。   子供、はもちろん。 (もう小学生なので写真のような育て方はしてませんが) 観葉植物に、熱帯魚のグッピー。 囲碁の棋力も育ててると言えるかも。 それを言ったら治療の技術もか。 […]