
「ブログ」の記事一覧

疲れすぎて頭がぼぉ~っとして全く働かない
- 公開日:
久しぶりに連絡があった患者さん。 電話では「もう疲れすぎてて……」としか言わない。 ちょうど空いていたいので来院いただきました。 しかし、施術前の問診でも「疲れすぎてて……」しか言わない。 本当に疲れれている […]

肩こりがないっていうのは私にとって異変です
- 公開日:
ご紹介で来院された患者さん。 初回の施術からしばらく来られなかったので、満足いただけなかったのかな? と思っていました。 しかし1ヶ月くらいしてからご連絡があり、二度目の来院。 ずっと悩んでいた肩こりが全く感じな […]

立ってるだけで腰が痛くなる
- 公開日:
立っているだけで腰が痛くなってきて、そのうち背中から首筋まで痛くなり、さらには頭痛や吐き気までしてくる。 という症状で来院された患者さん。 この方、学生さんで。 実習が始まった初日にこんな症状が出て、しかもこの先 […]

水族館には何をしにいっているのか?
- 公開日:
ラジオで「水族館プロデューサー」が水族館の秘密を話していました。 水族館って何をしにいっているのか知ってました? なんと、「魚・生き物」を見にいくわけではないんです。 いや、もちろん魚・生き物も見るには見るん […]

子供の自由帳に大人が本気でお絵かきしてみた
- 公開日:
昨日はとても3月とは思えないほどの寒さで、雪まで降ってきたりしていました。 祝日と定休日が重なったので子供と一緒に過ごしていたのですが、寒すぎて外出する気にはなれず、家の中でぬくぬくと遊んでいました。 小学1年生 […]

インスタ映え(ただし有名人に限る)
- 公開日:
先日、インスタグラムを始めたことをこのブログでもお知らせしました。 吉祥寺悠心堂のインスタグラム どのように使っていこうかな? と迷ったのですが、このブログでお伝えしていることをインスタグラムでもやっていこうと思 […]

肩こりは肩甲骨が最大のポイントになる
- 公開日:
肩甲骨は背中にある骨で腕の土台となり、腕と連動して動きます。 体幹に乗っかっているだけで、筋肉で体幹に繋がっているという構造なので非常に動きの自由度の高い骨です。 肩こりで辛く感じる筋肉は、ほぼこの肩甲骨に関係するも […]

人生を新しくやり直す いなだやすと自叙伝(7)
- 公開日:
多くの視覚障害者が鍼灸やマッサージで生計を立てています。 これらの仕事には国家資格が必要になります。 専門学校などで3年間勉強して、国家試験に合格しなければいけません。 盲学校に入学するための条件は、視覚に障害の […]