稲田靖人 公式ブログ

鍼灸整体院 吉祥寺悠心堂の院長ブログ

「ブログ」の記事一覧

ちっくとっく

YouTubeのショート動画を作っているのですが、それをインスタグラムとTikTokににも当行しています。 インスタのアカウントは持っていたのですが、とTikTokはそのために3日前に作りました。 そして2つ動画をアップ […]

試行錯誤

ここ半年くらいがまたグッと見えにくくなってまして。あ、目の話しです。 先日も定期受診がありまして、そのことを話したところ、白内障的なものが進んでいるのと、目の中のレンズが物理的な不安定さが増していると。 また手術的なもの […]

違いのわかる人

先日、初めて来院された患者さん。 紹介でもなくて、痛いのに病院にも行ってなくて。 なんでウチに来てくれたんですか? って聞いたんです。 来てもらっといてなんですが。 いやね、ウチのホームページは検索で上位にくることがない […]

続・運転免許

長男が夏休みを利用して、車の免許を取るために合宿教習にいってきました。 2週間でサクッと実技を終えて、あとは試験場へいくだけ。 でも10月まで予約が取れず、免許取得は冬休みくらいにずれ込みそうです。   若いころは、こう […]

運転免許

長男が夏休み期間中に運転免許を取りにいきます。合宿で。 原付や二輪は乗ってないので初めて運転免許。いろいろ不安があるようで、いろいろ聞いてきます。 僕は18歳になってすぐに取りました。 高校3年生の夏を車乗り回して遊びた […]

ブランド

いま、テーマパークのUSJを再建し、最近沖縄でオープンしたじゃんグリアをつくったマーケッターの動画を見漁ってます。 自分をブランド化する。 ずっと意識してやってきたことなのでとても興味深く勉強になります。 コリ・痛みは体 […]

生ビールが飲みたい

  生ビールが飲みたいです。 ここのところ、とんと外食する機会が減りまして。 家で缶ビールを飲んではいるのですが、たまにはお店で生ビールが飲みたい。 吉祥寺という街で仕事しているんだから、生ビールが飲めるお店なんて周りに […]

夏休みは人の流れが変わる

商売の世界では、2月と8月はお客さんが減ることが多く、その時期のことを「にっぱち」と呼んだりします。 この時期にお客さんが減って売り上げが下がることに対して、編にジタバタして広告をうったりしてもあまり効果はでず無駄になる […]

民主主義に限界を感じる

先日は参議院選挙があって盛り上がっていました。 それでも投票率は60%に達していなかったようですが。 世代交代の時期になってきているので、時代が変わっていくのを感じています。 そのタイミングでの選挙。 その時代の変化が具 […]

老化を感じる

最近、疲れのたまりかたがすごい。 いや、たまりかたというよりは回復しなさ加減というか。 これが年を取るということか、と痛感しています。 いつまでも若くはないし、いつかは死ぬんだなぁと、しみじみ感じております。 ますます、 […]