稲田靖人 公式ブログ

鍼灸整体院 吉祥寺悠心堂の院長ブログ

「ブログ」の記事一覧

腰痛がよく治る

  身体の仕組みについてもう一つ深く踏み込んだことで見えたものがありまして。 最近、腰の痛みの治りがとてもいい。   患者さんの驚く顔や、喜ぶ顔を見るのがとてもいい。   ちょっとそこのあなた。 腰が痛かったらちょいと見 […]

地球温暖化っていうやん?

  温室ガスがー、とか。 二酸化炭素がー、とか。 世界規模で地球温暖化に対しての取り組みしてるやん?   北極の氷が溶けてきてるとか。 海抜が上がってきてツバスが沈むとか。 台風も年々規模が大きくなって被害も甚大なものと […]

東京に移転するとき言われたこと

  「東京で挑戦したい」 ドラマとかなら格好いい感じも現実だとちょっとバカっぽく感じてしまうこの台詞。   僕がこれを言いだしたとき。 周りの反応のほとんどは「奥さんはどう言ってるの!?」でした。   当の妻はといえばこ […]

来年のカレンダー

もう11月も半分が過ぎようとしています。 すぐそこまで『来年』が近づいてきています。早え……。   吉祥寺のアトレで治療院用のカレンダーを買ってきましたよ。 いつものシンプルでお洒落なやつ。   元号が変わりいろいろな式 […]

身体の構造

  骨が柱となって、それを筋肉が動かす。 その構造と機能は本当によくできてるなぁと感じます。   もともとロボット工学とかで「物をつかむ手のロボット」を作ったりするのもすごく楽しいだろうなと思うたちなので、 うまく動かな […]

宇宙開発の意義

  宇宙の研究している先生の講演を聴きました。 地球以外にも生命体はいるのか? とか、そんな内容です。   宇宙開発は膨大な費用がかかるもので「事業仕分け」でも仕分けされそうになったりします。 地球で解決できてない問題が […]

吉祥寺のイタリアンラーメン

  「イタリアンラーメン」とか、何なんだそれはという単語から始まりました今回のブログ。 ラーメンなんですが、イタリアンなラーメンなんです。   もともと市ヶ谷にあるお店で、ミシュランにも掲載されている有名なお店。 市ヶ谷 […]

「冷え」の予防改善に

  すっかり秋となり、肌寒く感じるようになってきました。 これからどんどん冷えやすくなっていきます。   特に妊活されている方はもちろん、そうでない人も冷えの予防改善には意識したほうがいいでしょう。   身体は命を維持し […]

囲碁の勉強、指導碁6子

  冒頭の写真が途中やり直しを二回ほどしてもらって打ったもの。 もうグダグダ。   中央出切られたあと頑張る前にダメを詰めておけと言われた形がこれになります。 ダメを詰めるやり方(手筋)も教えてもらいました。   その前 […]

手首を整体する

  手首って細かい骨がたくさんあって、複雑な動きもできるしとてもよく動く関節です。 細かい骨がそれぞれたくさんの関節を形成しているので、問題が起こる確率も上がるという側面もあります。   よく動く関節が動きにくくなる。 […]