「ブログ」の記事一覧
趣味の囲碁ですが、2月は超スランプでして。 3月はコロナのこともあるので休みました。 休んだ分、時間ができたのでプロの対局を見ています。(NHK囲碁トーナメント) なるほど、そんな感じで考えればいいんだ。って […]
いま世の中は自粛要請がでています。 なのでお花見も自粛。 いつもは家族でピクニックシートをひいてお弁当を食べたりしますが。 今年はブラッと歩くだけにしました。
世の中スマホが普及して、ホームページを取り巻く環境も一変しました。 いまホームページは8割以上がスマホから見られています。 いわゆる「スマホ対応」していないホームページは、スマホからは非常に見にくい。 これでは、 […]
すごい状況になってきましたね。 コロナが世界中に拡がって、経済もぐちゃぐちゃ。 これはもう歴史の教科書に載るレベルのできごとですね。 いつになったら収束するのか? そんな状況でもみんな生きていかないといけまん […]
昨日、気温20℃超えてポカポカやったのに、今日は雪? ちょっとむちゃくちゃですね。 体調を崩さないようにご注意くださいー
患者さんに言われました。 「先生にやってもらうと本当に変わるから不思議です」って。 やってることは主に筋肉をゆるめているだけ。 筋肉が硬くなって動かないから『症状』がでている場合、その筋肉をゆるめると動くようにな […]
なんかいまコロナウイルスの感染場所としてスポーツジムがやり玉に挙げられてますよね。 でもここだけの話し、僕は東京の満員電車のほうがよっぽどヤバイと思うんですよ。 有識者は気付いてないみたいですけどね。だから他では言わ […]
動物の身体は「動く」ための構造になっています。 でもその動きが悪くなることがあります。 デスクワークでずっと同じ姿勢をしている、とか。 事故で強い衝撃を受けた、とか。 筋肉や関節が固まり、動きが悪くなってしまうん […]
首の治療で、新しい方法を開発しました。 いま身体の見る角度が少し変わってきていて、その角度からだといろんな施術がアップグレードされています。 角度といっても下から見上げるとか、そういう角度ではありません。 あ […]
子供に関するショッキングなニュースが多いじゃないですか。 虐待や事故など。 先日も夜中3時に児童相談所を追い返された小学6年生の女の子がいたことがニュースになっていました。 追い返す児童相談所もあれですが(時間的 […]