 
								
		
		
			
			
			
			  先日、目黒で行われている「占いフェス」に行ってきました。   ここに至るにはいろんな経緯がありまして。 キングコング西野が絡んでいるイベントで、近くだから行こうと思えば行けるけど、占いは興味ないから今回はやめておこう […]			
			
		 
							 
	
		
			
								 
								
		
		
			
			
			
			  子供のころからジブリ映画が好きで、大人になったいまでも 一番好きな映画は? と訊かれたら、ラピュタかトトロで迷う稲田です。   東京吉祥寺に越してきてもうすぐ8年。 ジブリ美術館は自宅から歩いてもいけるところにあって […]			
			
		 
							 
	
		
			
								 
								
		
		
			
			
			
			  ネット上には「妊娠中は左を下にして寝るのが良い」という情報があるそうで。 でもその理由は書いてないみたいですね。   患者さんが、 ネットでそう書いてあるのがいっぱいあったのでそうしている。けど何で左を下にすると良い […]			
			
		 
							 
	
		
			
								 
								
		
		
			
			
			
			  新年あけましておめでとうございます。 吉祥寺悠心堂は本日より仕事始めとなります。   年末年始はいつも実家へ帰ります。 まず妻の実家がある奈良へ、そのあと僕の実家のある京都へ移動するのがいつものパターン。   妻・子 […]			
			
		 
							 
	
		
			
								 
								
		
		
			
			
			
			  昨日29日で年内の営業を終了しました。 毎年仕事納めのあと、1人で打ち上げにいくのが恒例となっています。 今年は「串カツ田中」へ行ってまいりました。   今年もいろいろありました。 一番の出来事は8月にあったGoog […]			
			
		 
							 
	
		
			
								 
								
		
		
			
			
			
			  昨日の休みはいつもなら午前中はスポーツジムに行くのですが、いまは子供も冬休み。 映画に連れていってやりました。 吉祥寺ではやってなくて渋谷まで。   子供はポップコーンとジュースを。 僕は生ビールを買ってから鑑賞。  […]			
			
		 
							 
	
		
			
								 
								
		
		
			
			
			
			  子供の頃、長い夏休みの暇を持て余しながらボーっと考えていたことがありました。 僕が見ている「赤」という色は、他の人にも「赤色」で見えているのだろうか? もしかしたらしたら、僕が赤色に見えいている色は他の人には青色に見 […]			
			
		 
							 
	
		
			
								 
								
		
		
			
			
			
			  うちの治療院に来てくださる理由は様々ですが、全体的には女性の方が多いです。 これは多分、どこの治療院でも、病院とかでもそうだと思う。   女性の方が早め早めに動いて、男性はギリギリまで我慢する。 そんな傾向があると思 […]			
			
		 
							 
	
		
			
								 
								
		
		
			
			
			
			  夢ってありますか? 僕がここのところ興味を持っている人が何人かいます。   なぜ興味を持っているのかと、その理由を考えてみたのですが。 その人たちみんな、大きな夢に向かって周囲の目を気にすることもなく突っ走っているか […]			
			
		 
							 
	
		
			
								 
								
		
		
			
			
			
			  さて本日も吉祥寺の碁会所、「囲碁クラブ秀哉」にて囲碁のレッスン。   ちなみに秀哉(しゅうさい)とは、江戸時代の囲碁の名人です。 サッカーならペレ。野球ならベーブルースというレベルのレジェンドです。   で、指導碁の […]