

東京タワーにいってきた
東京に越してきて8年。 令和の初日に初めて東京タワーにいってきました。 大江戸線の赤羽橋駅から地上に出たとたんに、目の前には東京タワーが! もう大興奮です。 修学旅行に来たような、中学生に戻ったようなワクワク […]

手の届く範囲だけでも
- 公開日:
先日、テレビを見ていました。 問題を抱えた家をリフォームするあの番組です。 また、山の中とかにぽつんとある一軒家を訪ねる番組とか。 そういった番組に出てくる、身体の調子が悪くなったお年寄り。 その動きをみていると […]

その体のゆがみを何で直すのか
- 公開日:
痛みっていうのはそれ自体が悪いものではありません。 なんらかの異常があることを教えてくれているただの『サイン』です。 体のゆがみが異常の原因であることもあるし。 ガンなど、細胞が変性していることが異常の原因である […]

iPadが(で)死にかけた
- 公開日:
治療にかかわることのテキストを音読してボイスレコーダーで録音。 その音声をiPadに入れて通勤中に聞く。 そのような勉強環境を作りました。 そういえばPCが新しくなってからiTunesをインストールすらしてなくて […]

GWは働くのか休むのか
- 公開日:
令和の始まりは超大型連休から。 僕は定休日だけ休んで、特に連休にはしません。 学生の子供は当然休みなので、GW中は嫁さんの実家へ遊びにいきます。 ですが僕は一人東京に残って仕事しています。 休んでどっか連れて […]