稲田靖人 公式ブログ

鍼灸整体院 吉祥寺悠心堂の院長ブログ

コロナ終了しました

  今日から子供たちの学校が通常授業に。 長かったコロナもようやく終わりを告げました。よかったよかった。(#いろいろ無理矢理おわらせる)   夢のような3ヶ月でしたが、もう朝ですよ! 現実から目をそらさずに頑張っていきま […]

定休日が変わります

  コロナに乗じて、このたび定休日を変更することにしました。 7月からです。 こちらのほうに詳しく書いておりますのでご覧ください。  ↓↓↓ 吉祥寺悠心堂 定休日変更のお知らせ

ようやく良い歯医者さんに巡り会えた

  歯医者難民でした。   先生は良いけど歯科衛生士がダメすぎて行かなくなったところ。 経営コンサルタントの指導そのままに患者をガチガチにはめ込もうとするところ。(業態が似てるのですぐわかるんですよ、でもそういう先生も必 […]

絶対的な正義

  今日、また子供たちの学校から連絡がありました。 分散登校を延長させると。   もういいんですよ、十分です。 日本では10代は感染者数も少ないし、重症患者もいないわけです。   「対策してますアピール」はもう十分なんで […]

肩甲骨とその周辺への新しいアプローチ

  肩こり改善のための施術で、新しいアプローチ法が確立しました。 肩甲骨を調整する方法です。   身体に起きている問題をどうにか解決しようと、いつもあれやこれやと考えています。 そうして新しい方法を思いついたりします。 […]

学校が再開しました

ようやく子供たちの学校が再開しました。 約三ヶ月ぶり。   同時に大人の仕事も元に戻りつつあります。 でも子供の学校はスロースタート。給食もまだ先。   これ、仕事している親の負担がとんでもねぇです。 すぐにまた悲鳴を上 […]

土から離れては生きられないのよ

  ソーシャルディスタンス。 感染を拡大させないためには大事ですね。   満員電車、大丈夫でしょうかね? 満員電車よりはるかに安全であろう映画館などを早く開放してあげてほしいです。   人が距離をとって生活する。 これっ […]

人生100年時代をどう生きるのか

  今回のコロナ騒動。 感染したら死ぬ、というのは大袈裟ですがそれくらいに世の中に恐怖を与えたのだと思います。   震災のときもそうでしたが、こういうときに「生きる」ということに真剣に向き合われた人も多かったのではないで […]