
「家族」の記事一覧

全く遺伝子に書き込まれていない「都民の日」
はや一年も3/4が過ぎ、10月に入りました。 今日10月1日は「都民の日」であります。 なんと小学校は休みなのであります。 でも中学校は休みではありません。 次男は9月28日(土)が運動会のため、9月30日( […]

けっこう大きな「人生の賭け」でした
子供の話なんですけどね。 中学一年生になった長男が塾に通っているんです。 そこで統一模試的な英単語テストが行われることになりました。 128の単語の中から100単語。 何が出るかわからないというテスト。 まあ12 […]

「三鷹の森ジブリ美術館」にいってきました
子供のころからジブリ映画が好きで、大人になったいまでも 一番好きな映画は? と訊かれたら、ラピュタかトトロで迷う稲田です。 東京吉祥寺に越してきてもうすぐ8年。 ジブリ美術館は自宅から歩いてもいけるところにあって […]

長男、小学校最後の学芸会
今日は小学校の学芸会。 長男は今年が最後です。 ウチの子が通う小学校は、今日が学芸会本番で、保護者が見に行く日です。 生徒は普通に授業があって、自分たちの出番がくると体育館に向かいます。 そのため、今日は生徒は他 […]