

世の中は雰囲気で流れる
- 公開日:
それが正しいかどうかを調べることもなく、何となく、わかりやすそうなものだけを知識に取り入れる。 そしてその一部の知識を全体化し、同じような考え方の人が大勢を占めたときに『雰囲気』となる。 そこに論理的な思考は存在せず、た […]

新しい葉がでてきました
- 公開日:
コウライヅタとモンステラに新しい葉がでてきました。 いつもは5月中にはでてる感じなんおで、今年はちょっと遅かったですがひと安心。 コウライヅタは東京にくる前からだから、もう10年以上は経っているんですがこうして毎年新 […]

井の頭公園の『五輪パブリックビューイング』
- 公開日:
ちょっと前に「東京に来るな」と言ったはずの小池百合子東京都知事。 なんか代々木公園のパブリックビューイングは中止にしたのに、井の頭公園の強行する姿勢のようですね。 2万人集めて酒類も提供するとか。 まあスポンサー様が […]

劇的に変わる人と、そうでない人とのちがい
- 公開日:
人間のカラダは『骨(ほね)』が柱の役割をしています。 その骨に筋肉がついて、皮膚をかぶっているのがカラダです。 手の指を動かしてみてください。 カラダ中の骨は同じように筋肉にひっぱられて動きます。 それは胴体でも頭で […]

着替えのTシャツを新調
- 公開日:
当院の更衣室に用意している着替えのTシャツをあたらしくしました。 今回は半袖です。 いままで長袖を用意していたのですが、意外と腕まくりされている方が多かったので半袖にしました。 五十肩で鍼するときにも都合がいいですし […]

エネルギーの循環をイメージする
- 公開日:
先日、患者さんの話しを聞かせてもらっていたら過去に倒れて救急搬送されたことがあるらしいのです。 「倒れる」って具体的にどうなったのかを聞いてみましたところ、急に気持ち悪くなって何度も吐いたそうなんです。 その方は他に […]