メインで使っているデスクトップPCが調子が悪くなってきて、新しいものを購入しました。 移行作業もほぼ終了して、作業内容を備忘録として残しておこうと思います。 BTOというショップが組み立てるタイプのPCです。 パソコ […]
ここ数日、パソコンの移行作業に追われていました。 新しいパソコンは先代よりグレードは一つ落としたのですが、4年も違うと性能のグレードアップがすごい。 というか、先代は最初からちょっと調子悪かった気がする。 Windows […]
いつもの通勤路に新しくラーメン屋さんができて……、いたらしい。 オープンは去年の9月。 ますます目が悪くなったので、看板とかも目に入ってなかった。 でもその理由は目が悪くなったというだけではなくて、営業時間がユニーク […]
最近、どうにも改善しない腰痛の方がおられまして。 もう腰はやることがない。 となると原因は腰ではない。 という段階になり、肩甲骨の調整を徹底的にすることで改善した症例がありました。 肩甲骨まわりの骨格・筋肉の解像度を […]
この2週間ほど、休みのたびに何らかの用事があってジムに行けていませんでした。 昨日、ようやく行けたのですが、やっぱり運動はいいですね。 仕事も忙しくて、太ももの筋疲労もひどかったので、やっぱり休もうかな……、とも思っ […]
メインで使っているパソコンがtyっとあやしくなってきました。 プライマリにSSD、セカンダリにHDDを入れていたのですが、どうやらHDDが死んだっぽいです。 と同時に立ち上がりや動作が遅くなったような感じ。 使い始め […]
5月に日本ダービーを観戦しようとして、競馬場の入り口までいったのですが、入場券は事前に予約購入であることを知らず、目の前まできてスゴスゴと引き返すという切ない出来事がありました。 今回はそのリベンジです。 G1、秋の天皇 […]
背骨のなかでも『胸椎(きょうつい)』と呼ばれる部分があります。 その胸椎に肋骨がつながっています。 肋骨は背骨からぐるっと前までいって肺を取り囲み守ります。 そして胸骨というネクタイみたいな骨につながります。 この、「胸 […]
ストレッチがなぜ良いのか? ストレッチは筋肉を伸ばす運動です。 筋肉は、 ・力が入れば縮んで短くなる ・力が抜ければ緩んで元の長さに戻る このような特徴があります。 数字で表すとこんな感じ。 最初の状態を10とします […]
我が家で飼っていた熱帯魚のグッピー。 最後の一匹が死んじゃいました。 4年前から飼い始め、最初は7匹だったのが一時期20匹程度まで増えました。 買い始めた時の記事 新しいことを始める グッピーの寿命は1年くらいで […]