昨日は東急田園都市線に乗って、横浜市青葉区のほうへ治療家の「寄り合い」に行っておりました。
 

たま~にしか東横線に乗らない僕は、行きの井の頭線から東横線には辿り着くことができるんだけど、

帰りの東横線は、降りた場所によって出る改札も違う訳で、カオスな渋谷駅をいつも迷いに迷うのです。
 

ただこれも、1~2年に1回あるかないかの出来事なので、渋谷駅をマスターしようという気が全くないという。
 

昨日も同様、地下帝国のような東横線渋谷駅で、天井からぶら下がっている行き先案内板をボケーっと見ておりましたら、
 

「どこへ行きますか?」
 

との声が。

振り向いてみると、そこには天使のような女性が立っているではありませんか。


(イメージ)

 

白杖っていう視覚障害者が持つ杖を持ってオロオロしてるので、たまに優しい人が声をかけてくれるんですね。
 

僕が「井の頭線に乗りたくて……」って言うと、

「わぁ、一緒だぁ」って嬉しそうに微笑んでくれて。(#もうこの時点で好きになってる)
 

並んで一緒に歩いてくれて、僕がテキトーに歩く方向はことごとく間違っててその度に手を引っ張ってくれて。

階段を上がったら目の前にはマークシティが。

見覚えのある景色に、なんかもう胸熱です。

 

ここまで来るともう大丈夫って思ったら……

井の頭線の改札階へ上がるエスカレーターにも手を引っ張られて誘導され。
 

あれ? おかしいな。

僕はここですらちゃんと行けないのか。
 

で、気付いたんですけど、渋谷駅は「人の流れ」ってのが無いんですよね。人多すぎて。

いっぱいの人が、いろんなところへ行くから、流れが出来ずにぐちゃぐちゃ。
 

僕は感覚的に、駅とかって人の流れについていけば何とかなるって思ってて、無意識に前の人についていったりするんですよね。

だから渋谷は迷う。
 

渋谷は自分をしっかり持っていないと。人の意見に左右されずに自分の意志で動かないといけないのです。

現代の日本を生きるカタチがそこにあるのです。(#大袈裟)
 

おっと話しがそれた。
戻ります。

 

改札階につき、井の頭線の改札へと歩く途中、となりにいる彼女が、

「私、引っ越しするので、井の頭線に乗るの今日最後なんですよね」

って。
 

なんだ、この映画みたいな展開は。
 

もう会えないんだ…… (#いや、通勤で毎朝顔を会わせてたとかじゃないから)
 

って思うと無性に連絡先とか聞きたくなりましたが、

そこはほら、彼女はただただ親切に手引きしてくれただけで、

僕がそんなウザいことをしてしまうと、その親切に泥を塗ってしまうわけで。

またそのことで、今後その彼女が他の困っている人に手を差し伸べるのを躊躇するかもしれないわけで。
 
なのでそれはグッとこらえました。(#そんなこと言いながら実際には聞けない)
 

降りる駅も違うし、時間的にラッシュで車内はギューギューなので、ホームでお礼を言って別れました。

 

大事なことを言います。
 

渋谷には天使(親切な人)がいます。