今年は長男が受験なので、夏休みは塾漬けの毎日です。
毎年夏は旅行と帰省をしていましたが今年は無理。
でもまだ中学生の次男は暇そうなので、一つ提案してみました。
それが「青春18きっぷ」で京都まで在来線だけで行ってみる、ということ。
それに足して、「おもしろい!」という反応。
僕自身、青春18きっぷの旅をしたことがないので、一度やってみたかったので実行することを決めました。
朝7時ごろに最寄りの西荻窪を出発。
東京駅を8時ちょうど発の東海道線に乗りました。
在来線のみでのとう東海道線の旅のスタートです。
通常の通勤客の方も多いなか、お気楽な一行は横浜から着席。
箱根駅伝でもお馴染みの湘南海岸を長めながあらリゾート気分。
最初の終点駅である熱海に。
熱海での乗り換え時間は10分程度だったのですが、まだ朝ごはんも食べてなかったのでバタバタと弁当を入手。
そこから浜松行きに乗車。
熱海10時初、浜松13:30着の予定。
在来線んがらボックス席だったので、空いている隙を見計らって弁当をかき込む。
そんな感じで新幹線のぞみだと全て通過してしまう静岡を満喫。
サッカー王国静岡は聞き覚えのある地名ばかりでした。
天竜川がデカくてすごかったです。氾濫したらえぐいことになりそうだなと感じました。
終点浜松で下車。
弁当も食べたけど、そこで立ち食い蕎麦にも入店。だってお昼だから。
でも在来線の旅で痛感したのは、ビールを飲む隙がない。
車内は普通に通勤通学の人たちだから、車内で飲むわけにも行かない。でも駅の立ち食いにも置いてない。
これは旅の目的が根本的にちがうのだと思い知らされる。
そしてそこからは、
豊橋、大垣、米原と乗り換え駅が続きます。もう適当。
そして京都への到着が16:30くらい。
東海道を制覇しました。(東海道線は大阪まで続くけど、東海道は東京ー京都ということで)
そこから実家へ移動して、実家に着いたのが19時前。
ドアtoドアで12時間程度の旅でした。お尻が痛い。
在来線でゆっくりと風景を見ながらの移動。
新幹線とはちがい、ゆっくりと見られるので、また感じ方が違いました。
街ができるのはこういうところなんだな、とか。
地方であれば必ずしも駅前が栄えているわけではないから、いくら駅前とはいえここで開業してもなぁ、とか考えてました。
まあこの青春18きっぷでの旅は、一回やったらもういいかな。という感じですが、とても良い経験になりました。
やって良かったです。