ノートパソコンをSSD化 公開日:2021年4月22日 PC関連 僕の仕事の確定申告はすべて妻がやってくれています。#この写真は妻ではなくモデルさん そのためのノートパソコンが1台あるのですが、こいつかちょっと危ない感じになってきたんです。 ハードディスクの回転音が大きくなってきて […] 続きを読む
自分と向き合う作業 公開日:2020年4月14日 PC関連ブログ このご時世ですので…… 治療院、ヒマです。 もうしょうがない。 この時間を利用してホームページしっかり作り直しています。 2018年にGoogleのおかげで一度ホームページをぶち壊しまして。 それ以降、ツギハ […] 続きを読む
『wpXレンタルサーバー』から『wpX Speed』に移行した方法 公開日:2019年12月24日 PC関連ブログ このブログやHPのデータをネット上に保存しておくところを『サーバー』といいます。 今回、その使用期限が迫っていたことと、同じ会社が新しいサービスを始めたことが重なり、引っ越しすることにしました。 しかしこのサーバー移 […] 続きを読む
HPの営業カレンダーの設定 公開日:2019年6月26日 PC関連ブログ 7月15日の「海の日」はお休みをいただきます。 定休日以外に休むのは年末年始以来で、HPの営業カレンダーの設定の仕方をすっかり忘れてしまいました。 ということで、ここで備忘録的にやり方を残しておこうと思います。 […] 続きを読む
『写真AC』でダウンロードができなくなった!? 公開日:2019年5月13日 PC関連ブログ このブログで使っている写真の多くは『写真AC』というサイトでいただいているものです。 無料写真素材「写真AC」 ハイクオリティな写真が無料で、しかも商用利用もOKという神のようなサイトなんです。 しかしここ数 […] 続きを読む
TeraPadをWindows10で規定のアプリに設定(関連付け)する方法 公開日:2019年3月6日 PC関連ブログ シンプルかつ高性能なテキストエディター「TeraPad」 シンプルかつ高性能なテキストエディター「TeraPad」をご存じでしょうか。 Windowsには、デフォルトで「メモ帳」というテキストエディターが用意されておりま […] 続きを読む
パソコン故障物語 ~Microsoft Office編~ 公開日:2019年2月11日 PC関連ブログ (前回の続き) パソコンを「仕事に使う」うえで欠かせないといってもいい、ワードやエクセル。 それらがまとまって入っているソフトが「Microsoft Office」です。 Windowsと同様に、最初からOf […] 続きを読む
パソコン故障物語 ~キーボードトラブル編~ 公開日:2019年2月5日 PC関連ブログ (前回の続き) さて、無事に「パソコン」として動くようになったので、ここからは自分の使いやすいように設定していきます。 いまはWindowsもクラウドで繋がっていて、基本設定はすごく楽になりました。 まずは、 […] 続きを読む
パソコン故障物語 ~設置編~ 公開日:2019年2月1日 PC関連ブログ (前回の続き) さて新しいパソコンが届きました。 この写真をSNSをアップしたところ、「これがパソコンですか?」ってコメントが付きました。 いえ、冷蔵庫です。嘘です。 これは「本体」で、ここにモニターとキーボ […] 続きを読む
パソコン故障物語 ~購入編~ 公開日:2019年1月31日 PC関連ブログ 僕はいま41歳で、ここ最近厄年です。 年が明けて本厄は終わったと思っていたのですが、正式に厄年が切り替わるのっていつかな?って思いました。 年が変わったとき? 歳が変わったとき? はたまた旧暦か? ちょっと調 […] 続きを読む